Categories: CBDC

デジタル円の開発は国民サービス本位で

デジタル円の開発は国民サービス本位で(2022年11月24日参考追加)

・デジタル円の開発研究が国民サービス本位で行われれば、

先行するデジタル通貨より存在感を増すことができる。

2014年から開発をはじめたデジタル人民元から2年遅れて

日本は「プロジェクト ステラ」(欧州との共同開発)に参加している。

この後、日本では民間主導のキャッシレス決済サービス開発競争に任せたため、

相互運用性がないまま乱立する状況に陥っている。

・通貨の発行益さえ確保できる状況であれば、

「あとは民間企業に任せればよい、民業圧迫の批判は避けたい」との思いが見え隠れする。

周りの顔色をうかがいながら受け身でいればリスクは避けれると考えるのは、

日本人の多数派であるが、デジタル通貨の主導権争いにこの考え方は危険である。

・国家プロジェクトとして独自のデジタル通貨を開発し実用までを見据えたプランを早急に国民に提示する必要がある。

民間企業でできない部分を国民サービス本位で提供すれば、国家の主導権争いとして取り組む国よりも良いサービスを生み出すことは可能である。

スマートフォンのアプリ開発ありきの発想から抜け出して考え問題を解決していくことができるのは国だけである。

普及は遅れているマイナンバーカードを活用することができるのは国だけである。

・民間主導の研究ではスマホアプリありきの発想で終始し75歳以上の高齢者が放置されるリスクがたかい。

国民の約13%の2000万人である。スマホアプリ開発の発想では先行するデジタル通貨に対する新しい存在意義を生み出すことはできない。

先行するデジタル通貨では手の届かない国民サービス本位分野で国家プロジェクトとして取り組むことによりデジタル円は存在意義を持つことができる。

・マイナンバーカードと一体化したデジタル円の活用ができれば、現在の高齢化社会の多くの課題を解決することができる。

デジタル円の利便性が高まれば、外国人観光客、外国人労働者にとって魅力的な国になることができる。

参考:日本経済新聞 2024年5月20日  夕刊2面(ニュースぷらす) 中銀デジタル通貨 現状は?

参考:日本経済新聞 2022年11月24日 朝刊1面 抜粋 日銀、3メガとデジタル円の実証 来春、口座の入出金確認 26年にも発行判断

参考:日本経済新聞 2022年1月22日

朝刊5面 「デジタルドル」出遅れ懸念

FRB、利点・課題示し意見公募

民間普及、中国も先行

参考:日本経済新聞 2022年1月22日

朝刊16面 人民元、対ドルで上昇

3年8カ月ぶり水準 海外マネー流入

参考:日本経済新聞 2022年1月21日 夕刊3面 「デジタルドル」

初の報告書 FRB、意見公募へ プライバシー課題指摘

参考:日本経済新聞 2020年11月4日 朝刊14面 経済教室 中銀デジタル通貨の課題㊤ システムの全体像設計 必須

参考:日本経済新聞  10月12日 社説 デジタル通貨の国際競争に日銀も備えよ[有料会員限定]

:ブロックチェーン革命 新版  日経ビジネス人文庫

:デジタル円 日銀が暗号通貨を発行する日 日本経済新聞出版

参考:日本経済新聞 2016年10月23日 夕刊 総合 厚労白書「社会保障もDXを」・・・2020年版 厚生労働白書「令和時代の社会保障と働き方を考える」

kojihosokawa

生活経済学会準会員 経済知力スコア 667 日経TEST 第27回 全国一斉試験(オンライン) 実施日 2021年11月30日  一般社団法人 品川法人会 賛助会員

Recent Posts

Japanese public gambling

If you are inte…

7か月 ago

Oimachi & Omori

If you are …

7か月 ago

お勧めの本

本のタイトル 「貯金すらまとも…

3年 ago

年金・投信・貯蓄

年金と投信の違いを簡潔に 説明…

3年 ago

This website uses cookies.