コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

未来への情熱

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 kojihosokawa 明るい日本の未来

地政学リスクの高まる中の再生可能エネルギー開発

地政学リスクの高まる中の再生可能エネルギー開発加速     日本の電源構成は,東日本大震災以降、化石燃料への依存を高め2017年で87%以上に達している。再生可能エネルギーは16%に留まる。 政府は長 […]

2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 kojihosokawa 明るい日本の未来

社会的ダ―ウィン主義

社会的ダ―ウィン主義(2021年8月12日 参考追加)   コロナ禍でこれまでの20年間、日本が社会的ダ―ウイン主義、適者生存の理論で動いてきていた事が明らかになった。 社会的ダ―ウイン主義は、市場原理主義の明 […]

2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 kojihosokawa 明るい日本の未来

最低賃金は25年後1,700円を目指す

最低賃金は25年後1,700円を目指す(2021年8月12日 参考追加)   最低賃金は、残念ながら2020年の引き上げは見送られた。(2021年は引上げ実施)コロナ禍で休業5月423万人、非正規社員の雇用減が […]

2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 kojihosokawa 明るい日本の未来

失業者が増える前に専門実践教育訓練給付金の活用促進補完

失業者が増える前に専門実践教育訓練給付金の活用促進補完   コロナ禍で追加補正予算になった10兆円の活用先は災害支援、 医療機関への経営支援等に徐々に決まっているようである。 休業手当、失業給付については、雇用 […]

2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 kojihosokawa 労働生産性

ROEと労働分配率

ROEと労働分配率 ・ROEと労働分配率の2律背反の関係を制度上の工夫で調整する必要がある。 ・人材研修費を繰延資産計上して償却費を労働分配率の分子に入れる ・一律のジョブ型雇用の移行期の急激な変化を回避する。 &nbs […]

2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 kojihosokawa 明るい日本の未来

最低賃金早期1,000円と労働分配率

最低賃金早期1,000円と労働分配率 ・最低賃金の早期1,000円は着実に目標に向けて進めるべき施策 ・労働分配率は20年以上低下傾向にある。 ・コロナ禍で一度と凍結が認められると、なし崩しになる可能性が高い。 &nbs […]

未来への情熱
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 kojihosokawa 日本の再生

行政デジタル化集中改革に足りないもの(デジタル行政 怠慢の20年)

日本経済新聞 2021年11月6日  朝刊 27面 デジタル庁創設の課題㊤ 20年先見据えた戦略を・・・・
ポイント 改革骨抜きや既得権維持の動きを注視せよ。・・・・・・デジタル改革を進める上では,既存の制度の創造的破壊などある程度の痛みを伴う。改革の骨抜き化やレガシーを守るための囲い込み、不公正な取り組みが少しでも顕在化すれば、断固として戦う必要がある。我が国にはもうそれを許容する余裕はない。我々は官民一体となってデジタル改革を断行しなければならない。

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 kojihosokawa 明るい日本の未来

地銀の経営健全化のための超長期債

地銀の経営健全化のための超長期債(2022年1月7日 参考追加) 新型コロナの東京の感染者数増大傾向で地方移住のニーズは多くなってくる。 新常態、ニューノーマルの環境下で地方移住を希望する人が増えても、 地方に魅力ある環 […]

2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 kojihosokawa CBDC

中銀デジタル通貨による消費政策

中銀デジタル通貨による消費政策で全要素生産性(TFP total factor productivity)の向上。

未来への情熱
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 kojihosokawa 為替

円高株高を目指す政策

円高株高を目指す政策(2023年9月18日 新書の参考追加) 為替水準が円高でかつ株式市場が活性化していく理想の状況について、 ここ30年日本は考えてこなかった。円安こそが輸出競争に勝ち、 経済が豊かになり活性化すると思 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

One of the most delicious Japanese sake

2024年8月24日

Japanese public gambling

2024年6月14日
未来への情熱

Oimachi & Omori

2024年6月12日

日本のため直言してくれる人

2022年6月5日

お勧めの本

2022年1月24日

年金・投信・貯蓄

2022年1月24日
未来への情熱

SDGs経営ガイドと雇用回復

2021年5月10日

新たなる雇用

2021年5月10日
未来への情熱

完全雇用のための労働施策総合推進法

2021年5月10日
未来への情熱

ワークエンゲージメントと雇用調整

2021年5月10日

カテゴリー

  • 情報
  • 日本の再生
    • GDP
    • 労働生産性
  • 明るい日本の未来
  • 消費
  • 為替
    • CBDC

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

Copyright © 未来への情熱 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU